第105回午前第43問の類似問題

第100回午後:第20問

成人患者に浣腸を行うときに、患者の体位で適切なのはどれか。

1: 坐位

2: 仰臥位

3: 右側臥位

4: 左側臥位

第106回午後:第19問

グリセリン浣腸を実施する際、腸管穿孔の危険性が最も高い体位はどれか。

1: 立位

2: 仰臥位

3: 腹臥位

4: 左側臥位

第100回午後:第25問

ショックを起こした患者に最も適切な体位はどれか。

1: 腹臥位

2: 頭部挙上

3: 下肢挙上

4: 左側臥位

第108回午前:第18問

成人において胃食道逆流を防ぐために食後30分から1時間程度とるとよい体位はどれか。

1: 左側臥位

2: 半側臥位

3: 仰臥位

4: 坐位

第102回午後:第16問

グリセリン浣腸を実施する際、腸管穿孔の危険性が最も高い体位はどれか。

1: 立位

2: 側臥位

3: 仰臥位

4: シムス位

第105回午後:第21問

経鼻経管栄養法の体位で適切なのはどれか。

1: Fowler<ファウラー>位

2: 仰臥位

3: 腹臥位

4: 側臥位

第100回午前:第40問

体位とその目的の組合せで正しいのはどれか。

1: 心不全時の起坐位 ──── 静脈還流量の減少

2: 悪心・嘔吐時の側臥位 ──── 噴門部からの逆流減少

3: 腰椎麻酔後の頭部挙上 ──── 換気量の増加

4: 腹水貯留時のファウラー位 ──── 横隔膜の上昇

第106回午前:第43問

洗髪を行うときに、患者のエネルギー消費が最も少ない体位はどれか。

1: 仰臥位

2: 端座位

3: 起座位

4: Fowler〈ファウラー〉位

第105回午後:第39問

臥床患者の安楽な体位への援助として適切なのはどれか。

1: 同一体位を5時間程度保持する。

2: 仰臥位では膝の下に枕を入れる。

3: 側臥位では両腕を胸の前で組む。

4: 腹臥位では下‡を挙上する。

第102回午後:第35問

四肢に障害がない患者を仰臥位から側臥位に体位変換するときの姿勢を図に示す。 適切なのはどれか。

635_1

第109回午前:第20問

経鼻経管栄養法を受ける成人患者の体位で適切なのはどれか。

1: 砕石位

2: 半坐位

3: 腹臥位

4: Sims(シムス)位

第103回午後:第12問

呼吸困難がある患者の安楽な体位はどれか。

1: 起坐位

2: 仰臥位

3: 砕石位

4: 骨盤高位

Aさん(64歳、女性)は、慢性閉塞性肺疾患(chronic obstructive pulmonary disease)で通院加療中である。 1週前から感冒様症状があり市販薬を服用し経過をみていたが、呼吸困難を訴えた後、反応が鈍くなり救急車で搬送された。Aさんは肩呼吸をしており、発汗が著明で口唇は乾燥している。体温38.3 ℃、呼吸数35/分、脈拍108/分、血圧96/70 mmHg、経皮的動脈血酸素飽和度<SpO2>89%であった。ジャパン・コーマ・スケール<JCS>Ⅱ-30。動脈血液ガス分析では動脈血酸素分圧<PaO2>60 Torr、動脈血炭酸ガス分圧<PaCO2>68 Torr、pH 7.29 であった。

第105回午前:第93問

Aさんは、胸部エックス線写真で右中下肺野の浸潤影が認められ、膿性の痰が吸引されている。 このときの体位ドレナージで最も効果的なのはどれか。

1: 右30°側臥位

2: 左30°側臥位

3: 右前傾側臥位

4: 左前傾側臥位

5: 腹臥位

Aさん(30歳、初産婦)は妊娠39週3日で陣痛発来し、4時に入院した。その後、陣痛が増強して順調な分娩進行と診断されて、11時45分の診察で子宮口が8cm開大となった。看護師が12時に昼食を配膳にいくとAさんは額に汗をかいて、側臥位で「陣痛がつらくて何も飲んだり食べたりしたくありません」と言っている。陣痛発作時は強い産痛と努責感を訴え、目を硬く閉じて呼吸を止めて全身に力を入れている。

第110回午後:第106問

Aさんへの看護で最も適切なのはどれか。

1: 坐位になるよう勧める。

2: シャワー浴を勧める。

3: 食事摂取を促す。

4: 呼吸法を促す。

第104回午前:第42問

肺血流量が最も減少する体位はどれか。

1: 立位

2: 座位

3: 仰臥位

4: Fowler〈ファウラー〉位

第100回午前:第20問

図のような体位でドレナージを行う肺葉はどれか。

20_1

1: 右上葉

2: 右下葉

3: 左上葉

4: 左下葉

第104回午前:第19問

女性患者の床上排泄で洋式便器をあてる位置を図に示す。適切なのはどれか。

979_1

第103回午前:第42問

看護師の作業時の姿勢と作業台を図に示す。腰部の負担が最も小さいのはどれか。

762_1

第102回午前:第20問

仰臥位での褥瘡好発部位はどれか。

1: 仙骨部

2: 内顆部

3: 腸骨稜部

4: 大転子部

第101回午後:第19問

女性患者の床上排泄において洋式便器をあてる位置を図に示す。 適切なのはどれか。

379_1