第107回午後第13問の類似問題

第106回午後:第48問

老年期のうつ病(depression)に特徴的な症状はどれか。

1: 幻覚

2: 感情鈍麻

3: 心気症状

4: 着衣失行

第110回午後:第52問

高齢者のうつ病depressionの症状はどれか。

1: 意識障害

2: 知能低下

3: 歩行障害

4: 強い不安感

第105回午前:第16問

認知症(dementia)の中核症状はどれか。

1: 幻聴

2: 抑うつ

3: 希死念慮

4: 見当識障害

第101回午後:第89問

思考の障害はどれか。2つ選べ。

1: 妄想

2: 幻聴

3: 昏迷

4: 連合弛緩

5: 抑うつ気分

第103回午前:第58問

高齢者のうつ病 (depression) の説明で正しいのはどれか。

1: 電気けいれん療法は行わない。

2: 認知症との区別はつきやすい。

3: 三環系抗うつ薬を第一選択薬とする。

4: 若年者と比べて身体症状の訴えが多い。

第105回午前:第78問

うつ病(depression)で入院している患者が「自分は重大な過ちで皆に迷惑をかけてしまいました。死んでおわびします」という妄想を訴えた。 この患者にみられるのはどれか。

1: 罪業妄想

2: 心気妄想

3: 追跡妄想

4: 被毒妄想

5: 貧困妄想

第111回午前:第13問

黄疸のある成人患者にみられる随伴症状はどれか。

1: 動悸

2: 難聴

3: 関節痛

4: 搔痒感

第104回午後:第87問

前頭葉の障害に伴う症状で正しいのはどれか。 2 つ選べ。

1: 人格の変化

2: 感覚性失語

3: 自発性の欠乏

4: 平衡機能障害

5: 左右識別障害

第103回午前:第68問

知覚障害はどれか。

1: 幻 味

2: 離人症

3: 注察妄想

4: 観念奔逸