第109回午前第10問の類似問題
車軸関節はどれか。2つ選べ。
1: 正中環軸関節
2: 腕尺関節
3: 上橈尺関節
4: 指節間関節
5: 顎関節
股関節を屈曲させるのはどれか。
1: 大腿二頭筋
2: 大殿筋
3: 中殿筋
4: 小殿筋
5: 腸腰筋
肩峰があるのはどれか。
1: 鎖骨
2: 胸骨柄
3: 肩甲棘
4: 上腕骨
5: 烏口突起
麻痺すると猿手を生じるのはどれか。
1: 総腓骨神経
2: 橈骨神経
3: 尺骨神経
4: 正中神経
嚥下に関わる脳神経はどれか。
1: 嗅神経
2: 外転神経
3: 滑車神経
4: 迷走神経
無対の静脈はどれか。
1: 鎖骨下静脈
2: 総腸骨静脈
3: 内頸静脈
4: 腕頭静脈
5: 門脈
縦隔に含まれるのはどれか。
1: 肺
2: 胸腺
3: 副腎
4: 甲状腺
体温を調節しているのはどれか。
1: 橋
2: 小脳
3: 中脳
4: 視床下部
成人の骨格で線維軟骨結合があるのはどれか。
1: 頭蓋冠
2: 脊柱
3: 寛骨
4: 仙骨