第103回午前第24問の類似問題

第100回午後:第42問

Aさんに鎖骨下静脈から中心静脈カテーテルを挿入した。その直後、Aさんに呼吸困難が出現した。 最も優先される検査はどれか。

1: 胸部CT

2: 心電図(ECG)

3: 気管支鏡検査

4: 胸部エックス線撮影

第111回午前:第23問

上腕出血時の間接圧迫止血の部位はどれか。

1: 腋窩動脈

2: 尺骨動脈

3: 大腿動脈

4: 橈骨動脈

第106回午前:第44問

前腕部からの動脈性の外出血に対する用手間接圧迫法で血流を遮断するのはどれか。

1: 鎖骨下動脈

2: 腋窩動脈

3: 上腕動脈

4: 橈骨動脈

第106回午前:第12問

喀血が起こる出血部位で正しいのはどれか。

1: 頭蓋内

2: 気道

3: 食道

4: 胆道

第104回午前:第45問

生体検査はどれか。

1: 尿検査

2: 血液検査

3: 心電図検査

4: 脳脊髄液検査

第101回午後:第13問

全身性のけいれん発作時の対応で優先するのはどれか。

1: 血圧測定

2: 四肢の固定

3: 気道の確保

4: 静脈路の確保