第109回午後第88問の類似問題

第106回午後:第79問

胃食道逆流症(gastro-esophageal reflux disease)について正しいのはどれか。2つ選べ。

1: 食道の扁平上皮化生を起こす。

2: 上部食道括約筋の弛緩によって生じる。

3: 食道炎(esophagitis)の程度と症状の強さが一致する。

4: プロトンポンプ阻害薬が第一選択の治療法である。

5: Barrett〈バレット〉上皮は腺癌の発生リスクが高い。

第108回午前:第18問

成人において胃食道逆流を防ぐために食後30分から1時間程度とるとよい体位はどれか。

1: 左側臥位

2: 半側臥位

3: 仰臥位

4: 坐位

第107回午前:第40問

上部消化管内視鏡検査について適切なのはどれか。

1: 2時間前から絶飲食とする。

2: 前投薬には筋弛緩薬を用いる。

3: 体位は左側臥位とする。

4: 終了直後から飲食は可能である。

第110回午後:第89問

神経性無食欲症anorexia nervosaで正しいのはどれか。2つ選べ。

1: 過食と嘔吐を繰り返す。

2: 腸管で吸収不全がある。

3: 男性では性欲が亢進する。

4: ボディイメージの歪みがある。

5: 第二次性徴の発現前に発症すると初経は遅れる。

第106回午後:第75問

排便時の努責で正しいのはどれか。2つ選べ。

1: 直腸平滑筋は弛緩する。

2: 呼息位で呼吸が止まる。

3: 外肛門括約筋は収縮する。

4: 内肛門括約筋は弛緩する。

5: 腹腔内圧は安静時より低下する。