水腎症の原因(hydronephrosis)で正しいのはどれか。2 つ選べ。
1: 前立腺癌(prostate cancer)
2: 陰囊水腫(scrotal hydrocele)
3: ループス腎炎(lupus nephritis)
4: 神経因性膀胱(neurogenic bladder)
5: 腎アミロイドーシス(renal amyloidosis)
Aさん(63歳、男性)。BMI24。前立腺肥大症(prostatic hyperplasia)のため経尿道的前立腺切除術を受け、手術後3日で膀胱留置カテーテルが抜去された。数日後に退院する予定である。 Aさんへの退院指導で適切なのはどれか。2つ選べ。
1: 散歩を控える。
2: 水分摂取を促す。
3: 長時間の座位を控える。
4: 時間をかけて入浴する。
5: 排便時に強くいきまないようにする。
前立腺癌(prostate cancer)について正しいのはどれか。
1: 骨への転移は稀(まれ)である。
2: 血清PSA値が上昇する。
3: 内分泌療法は無効である。
4: α交感神経遮断薬が有効である。
Aさん(80歳、男性)は、空腹時の胃の痛みが2週間続くため受診し、1週後に胃内視鏡検査を受けることになった。 検査を受けるAさんへの看護で適切なのはどれか。
1: 検査前日の夜に下剤を服用することを伝える。
2: 検査前に 前立腺肥大症( prostatic hyperplasia)の既往の有無を確認する。
3: 検査中は仰臥位の姿勢を保持する。
4: 検査後はすぐに食事ができることを説明する。
前立腺癌prostate cancerについて正しいのはどれか。
1: 肺転移の頻度は低い。
2: 血清PSA値が高値となる。
3: 患者の多くは60歳未満である。
4: テストステロン補充療法が行われる。
A さん(39 歳、男性、会社員)は、最近口渇が強く、飲水量が増えた。毎日 5 L 以上の水のような薄い排尿があり、夜間に何回も排尿に起きるようになったため病院を受診しホルモン分泌異常を指摘された。原因と考えられるホルモンが分泌される部位はどれか。
1: 視床下部
2: 下垂体後葉
3: 甲状腺
4: 副腎皮質