第108回午前第83問の類似問題

第106回午前:第26問

単層円柱上皮はどれか。

1: 表皮

2: 腹膜

3: 膀胱

4: 胃

第111回午前:第80問

射出される精子が通るのはどれか。

1: 精囊

2: 尿管

3: 尿道

4: 膀胱

5: 前立腺

第103回午後:第10問

死の三徴候に含まれるのはどれか。

1: 呼名反応の消失

2: 対光反射の消失

3: 肛門緊張の消失

4: 深部腱反射の消失

第102回午後:第84問

大腸内視鏡検査について正しいのはどれか。2つ選べ。

1: 検査前日の朝から絶食とする。

2: 腸管洗浄液は6時間かけて内服する。

3: 迷走神経反射によって血圧が低下する可能性がある。

4: 検査後に嚥下障害を生じる可能性がある。

5: 検査後に下血の有無を観察する。

第102回午後:第81問

副交感神経の作用はどれか。2つ選べ。

1: 瞳孔の散大

2: 発汗の促進

3: 心拍数の低下

4: 気管支の拡張

5: 消化液の分泌亢進