点眼薬の投与について正しいのはどれか。
1: 点眼時は上眼瞼を上げる。
2: 点眼容器の先端は眼瞼結膜に当てる。
3: 点眼後は眼球を圧迫する。
4: 眼から溢れた薬液は拭き取る。
眼底検査の前処置で散瞳薬を点眼する際の看護で適切なのはどれか。
1: 白内障 (cataract) の既往の有無を確認する。
2: 羞明が強くなると説明する。
3: 散瞳薬による症状は 30 分程度で消失すると説明する。
4: 眼を閉じた状態で検査室に誘導する。