国際社会が抱えるヘルスケアを含む課題に対して、すべての国に適用される普遍的(ユニバーサル)な目標で、2015年の国連サミットで採択されたのはどれか。
1: ヘルスフォーオール21(Health For All in the 21st century:HFA 21)
2: ミレニアム開発目標(Millennium Development Goals:MDGs)
3: 持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)
4: 国連開発目標(International Development Goals:IDGs)
日本の政府開発援助〈ODA〉の実施機関はどれか。
1: 世界保健機関〈WHO〉
2: 国際協力機構〈JICA〉
3: 国連開発計画〈UNDP〉
4: 赤十字国際委員会〈ICRC〉
日本における政府開発援助〈ODA〉の実施機関として正しいのはどれか。
1: 国際協力機構〈JICA〉
2: 世界保健機関〈WHO〉
3: 国連開発計画〈UNDP〉
4: 赤十字国際委員会〈ICRC〉
日本における政府開発援助(ODA)の実施機関として正しいのはどれか。
1: 国際協力機構(JICA)
2: 世界保健機関(WHO)
3: 国連児童基金(UNICEF)
4: 国連世界食糧計画(WFP)
2国間の国際保健医療協力を行うのはどれか。
1: 国際協力機構<JICA>
2: 国際看護師協会<ICN>
3: 国連開発計画<UNDP>
4: 国連食糧農業機関<FAO>
国際機関と事業内容の組合せで正しいのはどれか。
1: 国際労働機関〈ILO 〉 ── 難民の帰還支援
2: 世界保健機関〈WHO 〉 ── 保健分野における研究の促進
3: 国連人口基金〈UNFPA〉 ── 平和維持活動
4: 国連世界食糧計画〈WFP〉 ── 二国間の国際保健医療協力