第106回午後第18問の類似問題

第100回午前:第39問

呼びかけに反応しない意識障害の患者に、痛み刺激を加えたところ、かろうじて開眼した。 ジャパン・コーマ・スケール(JCS)による評価はどれか。

1: Ⅱ-20

2: Ⅱ-30

3: Ⅲ-100

4: Ⅲ-200

第108回午後:第12問

ジャパン・コーマ・スケール(JCS)のⅢ(3桁)で表現される意識レベルはどれか。

1: 意識清明の状態

2: 刺激すると覚醒する状態

3: 刺激しても覚醒しない状態

4: 刺激しなくても覚醒している状態

Aさん(52歳、男性)、自営業。既往歴に特記すべきことはない。屋根を補修するためにはしごを登っていたところ、足を滑らせて転落し、頭部を打撲した。救急車で病院に搬送され、頭部 CTで、右前頭葉と側頭葉の脳挫傷(cerebral contusion)と右側頭葉の脳内血腫(intracerebral hematoma)を認めた。

第102回午前:第97問

入院時、Aさんは痛み刺激に対しても開眼することはなく、払いのけるような動作をするのみで、左上下肢の動きが右上下肢に比べて弱かった。ジャパン・コーマ・スケール〈JCS〉による評価はどれか。

1: Ⅱ-20

2: Ⅱ-30

3: Ⅲ-100

4: Ⅲ-200

5: Ⅲ-300

第103回午前:第11問

普通の呼びかけで容易に開眼する場合、ジャパン・コーマ・スケール〈JCS〉による評価はどれか。

1: I - 3

2: II - 10

3: II - 30

4: III - 100