第110回午前第56問の類似問題

第103回午前:第1問

日本の平成 23年(2011年)における出生数に最も近いのはどれか。

1: 55万人

2: 105万人

3: 155万人

4: 205万人

第100回午後:第76問

妊娠34週で死産をした褥婦への援助で適切なのはどれか。

1: 児とのお別れの機会をつくる。

2: 児の抱っこはしないように助言する。

3: 児のために準備したものを処分することを提案する。

4: 退院時の指導で、次の妊娠をできるだけ早く計画するように勧める。

第107回午前:第65問

日本の医療提供施設について正しいのはどれか。

1: 病院数は1995年から増加傾向である。

2: 2013年の人口対病床数は先進国の中で最も多い。

3: 介護老人保健施設数は2000年から減少傾向である。

4: 精神科の平均在院日数は1990年から先進国で最短である。

第105回午前:第1問

日本の平成25年(2013年)の生産年齢人口の構成割合に最も近いのはどれか。

1: 52%

2: 62%

3: 72%

4: 82%