第109回午前第19問の類似問題

第104回午後:第25問

直流除細動器の使用目的はどれか。

1: 呼吸の促進

2: 血圧の降下

3: 不整脈 (arrhythmia) の治療

4: 意識レベルの評価

第110回午前:第33問

漸進的筋弛緩法の目的はどれか。

1: 気道の確保

2: 緊張の緩和

3: 麻痺の改善

4: 全身麻酔の導入

第104回午前:第24問

体位ドレナージの直接の目的はどれか。

1: 痛みの軽減

2: 睡眠の導入

3: 排痰の促進

4: 廃用症候群 (disuse syndrome) の予防