第107回午前第8問の類似問題

第111回午前:第54問

30歳を100%とした生理機能と比較して、老年期において機能の残存率の平均値が最も低下するのは次のうちどれか。

1: 基礎代謝率

2: 最大換気量

3: 細胞内水分量

4: 神経伝導速度

第108回午前:第56問

軽度の老人性難聴(presbyacusis)の特徴はどれか。

1: ゆっくり話すと聞き取りにくい。

2: 母音よりも子音が聞き分けにくい。

3: 高音よりも低音が聞き取りにくい。

4: イントネーションが理解しにくい。

第101回午前:第49問

更年期障害(climacteric disorder)について正しいのはどれか。

1: 閉経後に症状が始まる。

2: 腹部膨満が特徴的な症状である。

3: 自律神経症状は交感神経系機能の低下による。

4: 自覚症状と他覚的所見とが一致しない傾向がある。

第109回午前:第50問

老化による免疫機能の変化はどれか。

1: 胸腺の肥大

2: T細胞の増加

3: 獲得免疫の反応の低下

4: 炎症性サイトカインの産生の減少