脂質異常症dyslipidemiaの成人患者に対する食事指導の内容で正しいのはどれか。
1: 不飽和脂肪酸の摂りすぎに注意する。
2: コレステロール摂取量は1日600mg未満とする。
3: 高トリグリセリド血症hypertriglyceridemiaでは、アルコールを制限する。
4: 高LDLコレステロール血症high LDL cholesterolでは、トランス脂肪酸の摂取を促す。
腎機能を示す血液検査項目はどれか。
1: 中性脂肪
2: ビリルビン
3: AST(GOT)
4: クレアチニン
5: LDLコレステロール
食事由来のトリグリセリドを運搬するのはどれか。
1: HDL
2: LDL
3: VLDL
4: カイロミクロン