成人期早期に、見捨てられることに対する激しい不安、物質乱用や過食などの衝動性、反復する自傷行為、慢性的な空虚感、不適切で激しい怒りがみられ、社会的、職業的に不適応を生じるのはどれか。
1: 回避性人格<パーソナリティ>障害(avoidant personality disorder)
2: 境界性人格<パーソナリティ>障害(borderline personality disorder)
3: 妄想性人格<パーソナリティ>障害(paranoid personality disorder)
4: 反社会性人格<パーソナリティ>障害(antisocial personality disorder)
自閉症スペクトラム障害autism spectrum disorderにみられるのはどれか。2つ選べ。
1: 運動性チックが出現する。
2: 計算の習得が困難である。
3: 不注意による間違いが多い。
4: 習慣へのかたくななこだわりがある。
5: 非言語的コミュニケーションの障害がある。
Asperger〈アスペルガー〉症候群(Asperger syndrome)について正しいのはどれか。
1: 女性に多い。
2: 出生時に診断される。
3: 自我障害が特徴である。
4: 知的能力の発達は保たれる。