夜勤帯に、A看護師がスタッフステーションで抗菌薬の点滴静脈内注射を準備しているときに、発汗した患者から寝衣交換の依頼があり、別の患者から口渇で飲水したいという希望があった。直後に患者に装着されている人工呼吸器のアラームが鳴った。他の看護師は別の病室で重症者のケアをしている。 A看護師が最も優先すべきなのはどれか。
1: 点滴静脈内注射の準備
2: 発汗した患者の寝衣交換
3: 飲水を希望する患者への対応
4: 人工呼吸器を装着している患者の観察
仙骨部に皮下組織に達する褥瘡がある患者が入院となった。患者は車椅子の利用を主治医に許可されている。 この患者に対する多職種で行う褥瘡ケアにおいて、受け持ち看護師が担う役割で適切なのはどれか。
1: 薬剤師に外用薬の処方を依頼する。
2: 事務職員に汚染ガーゼの廃棄を依頼する。
3: 介護職員にドレッシング材の選択を依頼する。
4: 理学療法士と車椅子乗車時の除圧方法を検討する。
膀胱留置カテーテル挿入中のシャワー浴について適切なのはどれか。2つ選べ。
1: 実施前に蓄尿バッグを空にする。
2: シャワー中はカテーテルを閉鎖する。
3: 蓄尿バッグは腰より高い位置にかける。
4: 終了後は挿入部をエタノールで消毒する。
5: 終了後はカテーテルを固定するテープの位置を変える。