職業性疾病のうち情報機器〈VDT〉作業による健康障害はどれか。
1: じん肺
2: 視力障害
3: 振動障害
4: 皮膚障害
日本の平成25年(2013年)における業務上疾病で発生件数が最も多いのはどれか。
1: 振動障害(vibration disease)
2: 騒音による耳の疾患
3: 負傷に起因する疾病
4: じん肺症(pneumoconiosis)及びじん肺合併症(complications of pneumoconiosis)
作業と健康障害の組合せで正しいのはどれか。
1: VDT作業 ー 栄養機能障害
2: 有機溶剤を扱う作業 ー 呼吸機能障害
3: 電離放射線を扱う作業 ー 造血機能障害
4: 石綿(アスベスト)を扱う作業 ー 排尿機能障害
環境要因と健康への影響の組合せで正しいのはどれか。
1: 高温 ──── 難聴 (deafness)
2: ヒ素 ──── イタイイタイ病 (Itai-Itai disease)
3: オゾンホール ──── 赤外線障害
4: 光化学オキシダント ──── 粘膜刺激