第110回午前第3問の類似問題

第104回午前:第34問

大気汚染に関する環境基準が定められている物質はどれか。

1: 二酸化炭素

2: 一酸化窒素

3: フッ化水素

4: 微小粒子状物質

第107回午後:第3問

大気汚染物質の二酸化硫黄〈SO2〉について正しいのはどれか。

1: 発がん性がある。

2: じん肺を引き起こす。

3: 酸性雨の原因物質である。

4: 不完全燃焼によって発生する。

第106回午後:第3問

光化学オキシダントの原因物質はどれか。

1: ヒ素

2: フロン

3: 窒素酸化物

4: ホルムアルデヒド

第101回午前:第35問

環境基本法で環境基準が規定されているのはどれか。

1: 大気

2: 振動

3: 悪臭

4: 照明

第105回午後:第3問

地球温暖化をもたらす温室効果ガスはどれか。

1: 酸素

2: 水素

3: 窒素

4: 二酸化炭素