第105回午前第1問の類似問題

第106回午後:第46問

平成24年(2012年)の就業構造基本調査における65歳以上75歳未満の高齢者の就業について正しいのはどれか。

1: 女性では就業している者の割合は40%以上である。

2: 就業していない者よりも就業している者の割合が多い。

3: 就業していない者のうち40%以上が就業を希望している。

4: 就業している者のうち非正規職員・従業員の割合は成人期より多い。

第100回午前:第33問

平成19年度の雇用均等基本調査における男性の育児休業取得率はどれか。

1: 0.0156

2: 0.0556

3: 0.1056

4: 0.2056

第110回午前:第56問

日本の人口動態統計における妊産婦死亡について正しいのはどれか。

1: 出生10万対で示す。

2: 出産後1年までの女性の死亡をいう。

3: 平成28年(2016年)の妊産婦死亡率は、10.1である。

4: 間接産科的死亡に比べて、直接産科的死亡による死因が多い。